Click

笙野頼子・作 「母の発達」を読みながら演奏、おかあさんベースギターの制作

Bass Guitar/ミヤカワイヅミ Drums/宮川篤志(グンジョーガクレヨン)Guitar/蔦木俊二(突然段ボール)

2本のBass Guitarと2個のカセットレコーダーと2本のソプラノリコーダーの演奏

黒いものを白くする鉄筋工(ジャコメッティに捧ぐ)

名古屋ライブのノーカット版(演奏時間 約23分)

木綿豆腐のようなカセットレコーダーが4個

白いもので包むシリーズ第3弾、刻みからこね、包むまでの演奏を収録

河内音頭にのってサティのワルツ「ジュ・トゥ・ヴー」を演奏しながら焼く、ギター・牧野琢磨/ドラム・平野智美/小噺・唄 もりえZ

円盤ライブ、後半セッション部分の演奏/チェロ・松本清志

ただ流れるトイレットペーパーの映像とミシンの音

短歌を詠みながら、パンを焼きながら、食べながら演奏

10words原形 声/松本里美

心音をベースにピアノ演奏し、アルミ板をドローイング

小さなアルミ板をドローイングした、4つの作品の演奏

詳しくはmail musicページへ

詳しくはhistoryページへ ※BONSAIt原形/1980年録音